disc review強固なポップセンスの中に根をはる不敵な危うさ

shijun

ループするふくろうず

release:

place:

日本のポップバンド、ふくろうずの1stアルバム。メジャーデビュー後は振り切れた明るい楽曲が増えてきている彼女たちだが、大元と言えるこのアルバムは彼女たち本来の暗さと抜群のポップセンスが奇妙な形で融和した、明るくもあり暗くもある不思議な機器味のアルバムになっている。

#1「トゥーファー」は、ポップで耳に残るシンセフレーズのリフレインを軸としつつも、遠い誰かに対しての衝動的感情を叫ぶ姿は悲哀に満ちている。そんな世界観に当てられているうちに楽しげなシンセフレーズまでもが少し不気味に思えてくるのがすごいところ。ギターとシンセが縦横無尽に動き回りカラフルな出来の#2「できない」。しかしここでも内田万里は「いけない心を見せて!」とパンキッシュに人間の本質的欲求をあけすけに叫ぶ。続く#3「ループする」ではピアノを軸にしっとりと「こんなことばっかり続けてる日々じゃ全然ダメだってちゃんとわかってる」と内省的な感情を投げかける。さらにその後「こんなことばっかり続けてる日々を私はバカだから愛してちゃってるんだぜ」とそんな自分への諦観すらも曝け出してしまう。ものすごいパワーを持った楽曲でありながら、全体的に淡々としているのもたまらない。エレクトロ風のイントロが印象的な#4「夜明け前」は低めのトーンでシリアスに突き抜ける一曲。投げやり気味に聞こえる歌唱と気味の悪い楽しさのあるメロディが天才的なサビは必聴。#5「マイアミ」は多幸感溢れるミドルテンポの楽曲。ツインボーカルスタイルでの掛け合いも楽しい。#6「フラッシュバック!」はお待ちかね楽しいけどどこか怖いシンセフレーズが楽しめるこちらもツインボーカルスタイルを生かした楽曲。最後はゆったりとしたエモーショナルな#7「サタデーナイト」。情念たっぷりの未練を湿っぽく歌い上げる内田万里の歌声が愛おしい。

徳間ジャパンに移籍後の最新アルバム「だって、あたしたちエバーグリーン」は原点回帰を謳っており、このアルバムの雰囲気に近いものがある。最近彼女たちを知った人も、メジャーデビュー以降の彼女たちしか知らない人も、ぜひこのアルバムに手を伸ばしてほしい。すでに完成されたポップセンスと、今以上の躁と鬱のバランスの産む危険な危うさに度肝を抜かれることだろう。是非とも手を伸ばしてほしい。本当に「ループする」は名曲。

WRITER

shijun

ポップな曲と泣ける曲は正義です。female vocalが特に好きです。たまに音楽系のNAVERまとめを作ってます。なんでも食べます。

このライターの記事を読む