disc review様々な世界の景色と空気を映す、人力エレクトロニカ

shijun

World scapeCrimson

release:

place:

鹿児島県で結成されたバンド、Crimsonのミニアルバム。Key.福重まりは今年の紅白歌合戦にも出演の決定したあの”ゲスの極み乙女。”のKeyでもある。このバンドは彼女を中心に結成されたバンドであり、曲作りも彼女が中心と成って行っていたようだ。ゲスの極み乙女。以上に彼女の鬼才っぷりを堪能できる音源と言えるだろう。彼女だけでなく、タイトなドラムや、メロディアスに動きまくるベースも面白い。Vo.川中梢の中性的な声質も、必ずしもVo.重視とは言えない楽曲を邪魔しない程度の存在感で非常に心地よい。フレーズなどにはクラシック、ジャズの影響などを感じさせつつも、曲調としてはポストロック、或いは人力エレクトロニカという塩梅である。

#1「アイソトープ」ではいきなりロックバンド離れしたクラシカルなピアノから始まり度肝を抜かれる。タイトなドラムも現れ、細かくメロディアスに動き続けるベースも心地よい。とはいえやはり、全体的な雰囲気を引っ張り続けるのはキーボード。キーボードソロもクラシカル。それをあくまでポップミュージックに落とし込んでいるところがまた素晴らしい。リードトラックでもある#2「hush and the endroll」はミニマムなイントロから始まりダンサブルに展開していく人力エレクトロとも言えそうな一曲。メインフレーズからオブリまで丁寧に引き倒しているキーボードを軸に、ベースも随所で美味しいフレーズを弾きまくっている。Vo.川中の中性的な歌声も曲調に対して絶妙な心地良さを生んでおり、Cメロ終わりに見せるエモーショナルな表情にドキッとさせられる瞬間も良い。#3「pulse」は単純なフレーズを軸に、リフレインする中で少しずつ変化していく一曲。徐々に徐々に盛り上がっていき、それが結実するノイジーなギターソロにはカタルシスすら感じる。#4「landscape」は神秘的なアトモスフィアを漂わせながらゆったりと進んでいく壮大な楽曲。ひたすら綺麗なフレーズを上で弾き続けるシンセに、音圧高めで深みのあるドラム、ベース、そしてノイジーに掻き鳴らされるギター。音が完全に空間を支配する感覚。是非ともヘッドホンで聞いていただきたい一曲である。#5「Isolation」はストリングス風の音も飛び出し、壮大かつシリアスかつドラマティックに展開していく3分弱のインストパートから歌ものに突入する志向性の高い一曲。何かが崩壊するような、少し不安になるようなフレーズがアクセントとして入っているのも特徴的で、楽曲に強烈なスパイスを与えることに成功している。かと思えばとびきり綺麗で心地よいベースソロも現れるなど、清廉さと混沌さが入り混じるエモーショナルな一曲に仕上がっている。

アルバム名「World scape」の名の通り、たったの5曲のみでありながらあらゆる景色を我々に見せてくれる一枚と成っている。歌モノポストロックとしては一定値のメロディラインも搭載しており、取っつきやすい部類であると思う。ゲスの極み乙女。のちゃんMARIとしての三枚目キャラの彼女しか知らない方、Crimsonを知らないのは勿体ないぞ。勿論、音楽性的には全く違っているので、ゲスの極み乙女。なんて興味ないよという方でも聴いてほしい一枚である。

 

WRITER

shijun

ポップな曲と泣ける曲は正義です。female vocalが特に好きです。たまに音楽系のNAVERまとめを作ってます。なんでも食べます。

このライターの記事を読む