disc review和製オルタナの第一人者、ポップに褪せた日々を描く

shijun

SUPERLOVERS IN THE SUNdip

release:

place:

日本のオルタナティヴ・ロックバンド、dipの1997年発売のシングル。切れ味の鋭い轟音サウンドで日本のオルタナティヴロックを牽引してきた彼らだが、この時期はどちらかというと攻撃性や轟音は息を潜め、空虚な日常をオルタナティヴに描くような楽曲を主としていたようだ。飛び道具的な表題曲も含め、dipと言うバンドのパブリックイメージの中ではやや特殊な作品であるが、1997年の盤とは思えないほどに色褪せず、彼らの影響下にあるバンドが多いことに気づかされる一枚である。

表題曲、#1『Superlovers In the Sun』はまさかの歌謡GSガレージ。ファズの効いたギターが暴れまわりつつも、メロディはキャンディーズかと思うほどキャッチー。とにかく恥ずかしくなるほどキャッチーなのだ。歌謡曲的な色気を纏った歌詞も面白い。#2『No Man Break』は打って変わってPavementやYo La Tengoの匂いのする和製低温オルタナ。ヤマジカズヒデの渋くも艶やかな歌声が、前曲ではハマり声だったが、この曲ではどちらかというとアクセント的に生きているか。この時期のdipらしい空虚で淡々とした空気の中で、それでもJ-POP的なメロディの抑揚が時に聞けるのも面白い。メランコリックで優しいイントロが耳を引く#3『Chainsaw』。生活の中の気だるさを切り取ったような、真昼のオルタナ。憂鬱は似合うが絶望は似合わない。そんなバランスの暗さ。ちょっとはっぴぃえんどみたいな質感も感じさせる優しさも持っている。

THE NOVEMBERSやMO’SOME TONEBENDER、POLYSICSなど、dipの影響を公言しているバンドは沢山いる。個人的にはSCARLETやCONDOR44あたりも影響を受けているのではないかと感じた。何より、このCDの音楽は(GSをベースにしている1曲目はともかく)全く色褪せていない。今年リリースだと言われても信じそうな感じさえするのだ。リアルタイムのリスナーでない人も、是非とも手にとって、この時代の日本の音楽シーンに思いを馳せてみてはどうだろうか。

WRITER

shijun

ポップな曲と泣ける曲は正義です。female vocalが特に好きです。たまに音楽系のNAVERまとめを作ってます。なんでも食べます。

このライターの記事を読む