
木々のリフレイン、張り詰める寓話の深緑
Agnes ObelCitizen of Glass最近、ネットフリックスでアニメや海外ドラマを見ている。僕は基本的に仄暗くて、湿っていて、画面が美しいものが好きなので、そういうヨーロッパに点在してそうなドラマや映画を探すのだが、そんな僕にネットフリッ...
「 Folk 」に関する記事一覧(7件)
Agnes ObelCitizen of Glass最近、ネットフリックスでアニメや海外ドラマを見ている。僕は基本的に仄暗くて、湿っていて、画面が美しいものが好きなので、そういうヨーロッパに点在してそうなドラマや映画を探すのだが、そんな僕にネットフリッ...
羅針盤ソングライン大阪に端を発するパンク・アヴァンギャルドにおいてカルトであるボアダムズ。そのギタリストとして初期を支え、ROVO、MOSTなど数多くのバンドに参加、大阪アングラを支える難波ベアーズの店長でもある要人、...
スモゥルフィッシュ僕はこの街にすむのさスモゥルフィッシュは北海道は札幌で活動する、フォークロックバンド。当時は全然そんなことも知らず、ブックオフで出会ったのだけど、そう言われてみれば、見つけたのは札幌のブックオフだった気もする。確かYOG...
稲葉将也FEEDBACK DRAMATICみなさん、自分の好きな音楽で、秘密にしておきたい音楽ってないだろうか。すごくいいし、たくさんの人が聞いて欲しいけど、でもその一方でそれがみんなが聞くことで危ういバランス感が崩れてしまう様な。 名古屋に...
ゆず心のままに/くず星日本のフォークユニット、ゆずの8thシングル。#1も収録されているアルバム「トビラ」はフォークの枠からやや飛び出したロック色の強い作品となっているが、このシングルは純粋なフォークソングで構成されている...
木下美紗都それからの子供作詞、作曲のみならず編曲、録音、演奏まで自分でこなす女性シンガーソングライター、木下美紗都のアルバム。蓮沼執太フィルでの活躍も有名だろうか。ジャズ、フュージョン、エレクトロニカ、フレンチポップ、ヒップ...
ゆずトビラゆず。1996年3月に結成し、路上を中心に活動を進めるも1997年10月にはインディーズデビュー、1998年にはミニアルバム「ゆずマン」でメジャーデビューを果たし、その後発売した1stシングル「夏色」...