
パステルカラーに映えた、あの日のがらくた箱から
GOLFGolf - EPYoutubeとかを回遊してると、いろんな界隈の音楽マニアが、自分のラジオみたいな感じで音楽をいっぱい転載して支持を得たりしていて、このご時世、そこらへん大丈夫なんだろうかとか思ったりもするのだけど、...
「 indie pop 」に関する記事一覧(14件)
GOLFGolf - EPYoutubeとかを回遊してると、いろんな界隈の音楽マニアが、自分のラジオみたいな感じで音楽をいっぱい転載して支持を得たりしていて、このご時世、そこらへん大丈夫なんだろうかとか思ったりもするのだけど、...
Hippo CampusSouth - E2013年、ミネソタにおいて高校の同級生が集まって結成された超若手バンド、Hippo Campus。1st ep “Bashful Creatures”を2014年にリリースし...
Sarah Bethe NelsonFast Moving Cloudsサンフランシスコの女性シンガーソングライター、Sarah Bethe Nelsonのデビューアルバム。シンプルかつサイケデリックで平熱な楽曲に、60’sPOPSのような垢抜けない切ないメロ...
Marble Guitar CaseClover e.p日本のインディーロックバンド、marble guitar caseの1998年発売のe.p。男女ツインボーカルスタイルとシューゲイザー、オルタナの影響を受けた歪んだギターサウンドが心地よい。この時期の...
SWINGING POPSICLESWINGING POPSICLE日本のインディーポップバンド、SWINGING POPSICLEの1stアルバム。1995年結成ながら現在も活動を続ける息の長いバンドである。1stアルバムながら若さはあまり感じさせず、聞かせてくれる...
Kid AstrayEasily Led Astray欧らしい澄んだ低温感あるサウンドで奏でられるダンサブルなシンセポップ ノルウェーはオスロ出身のインディーポップバンド、Kid AstrayのEP。北欧らしい澄んだ低温感あるサウンドで奏でられるダンサブ...
ALL GIRL SUMMER FUN BAND2インディーギターポップに何を求めるか。自然と心踊る様な楽しさだろうか。それとも切なくも瑞々しい青春の煌めきだろうか。どちらにせよ、この”ALL GIRL SUMMER FUN BAND...
texas pandaaDown In the Hole東京を中心に活動していたバンド、texas pandaaのフルアルバム。残念ながら2013年に活動休止してしまっている。今作は彼女達の元々の持ち味であったシューゲイザー路線は抑えめで、そこにネオアコや...
CRUNCHふとした日常のこと名古屋を中心に活動するガールズ・スリーピース、CRUNCHの1stアルバム。これ以前に配信限定でリリースしたはっぴぃえんどのカバーEPが話題になるなど、ジャパニーズ・シティ・ポップ文化の影響を多大に受...
Wonder VillainsRockyイギリスは北アイルランド、デリーの男女混合4ピース・バンド、(The) Wonder Villainsのデビュー・フルアルバム。デビュー・フルアルバムだが先行シングルはなんと6枚と、ここまで精力的に活...