disc review4つ切りの窓の向こう、何気ない空と人と歌がある

tomohiro

DifficultiesSeal Pup

release:

place:

USはアトランタ在住のJake Cookによるソロプロジェクト、Seal Pupの1st album。

最近、というかついぞ昨日友人と、

「今はサブスクの時代だけど、結局白盤とかでCDを作って、物販で一枚も売れなくて、みたいなのはなんか意味あったなと思うし、モノとして形になるのって、自分の中に代え難い楔を打ち込んでくれるから、第三者のリアクションありきのネットに流すことだけしてしまうのは違うと思う」

みたいな話をしたんだけど、その一方で、こういう時代だからこそ、今日のSeal Pupみたいな音楽に出会えるのも事実なので、どちらの良さも汲んでいかなきゃならないわけなんですよね。狭間の世代生まれの僕たちは。

 

Seal Pupは、Bandcampをはじめとしたサブスクにのみ(おそらく)音源が存在している、アトランタの音楽家。といいつつ、調べてみると、地元の音楽系メディアではレコーディングエンジニア・プロデューサーとしてのキャリアを紹介されているので、全くもってそこいらのおっさんというわけではないようだが。(PREMIERE: Seal Pup – “Money Stranges Everything”

そして、この記事のタイトルが、すでに彼の音楽ににじみ出ている哀愁を物語っているように見えてしまう。。。

 

でも当然海の向こうに住んでいる僕らは(なんならアメリカの中でもアトランタ在住のミュージシャン以外は)彼の存在を知らないまま生きていくことの方が自然だろう。そんな僕らでも、きっかけさえつかめば音楽と出会わせてくれる、そういった現代のサブスクはやはり捨てがたいものだ。きっと世の中にはフィジカルだけ出して外のコミュニティに見つからないいい音楽が、広く知られているものと同量くらいはあるのだろう。なんと歯がゆいことだろうか!

 

さて、Seal Pupだが、ベタ打ちのバシャつく打ち込みのドラムにノイジーにまとわりつくファズギターが形作る、パワーポップ、インディロックだ。まず言いたいこととして、ジャケットが最高だよねということですよね。なかなか生々しいけど、猫の爪痕がずっしり見えるデコが最高だぜ。

 

彼の音楽は、ひどく日記のようであると思う。その日の気分で軽く弾き流したようなルーズなギターにボイスレコーダー越しのようなくぐもったミドルエイジボイス。アトランタという見知らぬ土地で生活している、知らない人の日記を覗き見しているような、平凡で疲れているように見えてどこかきらめくものがある、そんな音楽。

どこだったかで、「普通のおっさんが定年を過ぎると、自費出版で自伝を出したがる、そして売れないので迷惑にも周りの人間に配る、あなたの考える激動に満ちた生涯など、他人からすれば知らんおっさんの日記でしかないのだ」というような言説を読んで、厳しいこと言うなと思ったものだが、Seal Pupというおっさんの日記的音楽も、下手すりゃそうなるところを、こうして全世界に扉が開かれていることで、日本人のぼくでも気に入って聞くのだ。繰り返すがサブスクは偉大だなぁ。

他人の生活が見える音楽って、まさに日記なんだけど、それが音符という世界共通言語で描かれることで、70億の人間がアクセスできるようになる。そして、そこには潜んだエキサイトがあるのだ。日本の自伝おっさんも曲を作ればいいんじゃないかな。

#1 “The Purge”、#4 “Been Had Hundreds”、#6 “Enochian Key”、#11 “What to Do in an Active Shooter Situation”などは、レトロなオルガンサウンドが放つ泣きのイナたさがパワーポップ的。特に#6は珠玉で、イントロのあまりにルーザーなシンセフレーズには皆涙するだろう。一方で#2 “The Raging Twenties”、#3 “Cigarette Boy”などはスピード感のあるショートチューンで、心地よいファズの歪みが乗るドライブ感が汗臭くていい。

今作のキーとなるのは、レトロなオルガンサウンドとノイジーなギターロックの宅録環境ゆえのルーズな融合。今年リリースの最新作では、前作のrowな要素から逸脱し、ピアノサウンドとクリアな音響(笑)がまた違った印象を与える。根っこは同じだけど。ちなみに今年リリースの方は、ぼくがSeal Pupに流れ着いたきっかけでもある、post hardcoreという曲がある。全くもってストレートなアコースティックソングなのが最高である。歌詞はすごくサッドだけどね。

 

WRITER

tomohiro

エモを中心に枝葉を伸ばして聴いています。アナログな人間でありたいと思っています。野菜がたくさんのったラーメンが好きです。

このライターの記事を読む