
危うすぎたディストピアの絵画的鳴動
blgtz同時に消える一日日本のオルタナの最深部を一直線に進み続ける、孤高のDIYアーティスト、田村昭太によって繰り出される重厚で荘厳なる音世界。それがblgtz(ビルゲイツ)である。今回レビューするのは3rdフル。その音像の...
「 Alternative 」に関する記事一覧(143件)
blgtz同時に消える一日日本のオルタナの最深部を一直線に進み続ける、孤高のDIYアーティスト、田村昭太によって繰り出される重厚で荘厳なる音世界。それがblgtz(ビルゲイツ)である。今回レビューするのは3rdフル。その音像の...
ホフディランWashington.C.Dシン・ワタナベイビーと小宮山雄飛、二人のソングライター兼ボーカリストからなるポップユニット、ホフディランの2ndアルバム。フォーク、ロックンロールを愛し忌野清志郎を敬愛するベイビーと、BLURなどのU...
GO!GO!7188569日本のスリーピース・バンド、GO!GO!7188の6thフルアルバム。 デビュー当初はグループサウンズ、歌謡曲、パンクなどの要素を前面に押し出すも、一方で「こいのうた」「C7」と言った等身大の女子を描...
2:54Scarlet EPロンドン出身のたオルタナティブロック・バンド、2:54のEP。中心メンバーはColette Thurlow(Gt.Vo.)とHannah Thurlow(Gt.)で、名前からも察しが付く通り二人は実の...
SCARLETAddicted to Love2014年に惜しくも解散した、スリーピース・ロックバンドSCARLETの2012年リリースのラストアルバム。 林束紗(Ba.Vo.)は、藤巻亮太やベンジー、HINTOなど数々のアーティストのサポートを...
geek sleep sheepnightporterMO’SOME TONEBENDERの百々和宏(Gt.Vo)、凛として時雨の345(Ba.Vo)、そしてL’Arc〜en〜Ciel、acid androidのyukihiro(...
BUGY CRAXONEナポリタン・レモネード・ウィー アー ハッピー1997年結成のBUGY CRAXONEが2014年にリリースした10thアルバム。初期は椎名林檎やCocco、the brilliant greenなどの文脈にも入れそうな、鬱っぽさを前面に押し出し...
paioniaさようならパイオニア僕の知る限り最も心をえぐるバンド、paioniaの1st ミニアルバム。まさにWeezerからの影響を隠そうともしないオルタナティブでルーザーなサウンドは、イントロから僕らに眠る負け犬精神を凄まじくほ...
mimic#99つの妄想九州は福岡のマス的歌モノバンド、mimic#9の自主制作による1stフルアルバム。主にそれまでに出された自主制作音源の総まとめであり、ある種のディスコグラフィー的要素も強い。ハード面にも彼らのこだわり...
PABLONIK音速シンガーソングライターとして活動していた岡北有由が、そのバックバンドと結成したPABLONIKの、唯一の音源。Radiohead(バンド名の由来にもなっている)やSmashing Pampkins(歌...